エアコン取り付け工事は大体どれくらいで終わる?所要時間の目安について

「エアコン取り付け工事をお願いしたけど、どれくらい時間かかるかな」「エアコン取り付け工事をできるだけ早く終わらせたい」そんな疑問をお持ちのあなたに向けた記事です。

エアコン取り付け工事って、家電製品の設置工事の中でも時間がかかる部類に入るんです。

時間のかかる工事だからこそ、工事時間の目安と内容を知ってできるだけスムーズに取り付け工事を進めることが大切です。

この記事では、エアコン取り付け工事の目安時間からエアコン取り付け工事をスムーズに終わらせるコツまで紹介しています。

エアコンの取り付け時間は標準工事で1時間30分が目安

エアコンの取り付け工事にかかる時間は1台あたり1時間30分程度を目安に考えておきましょう。

1時間30分とは、あくまでも標準工事での作業時間ですので、注意が必要です。

標準工事の内容は、

・配管パイプ用の穴あけ(木造1ヶ所)

・室内機の取り付け作業

・室外機の設置

・各種配管・ケーブルの接続(4mまで)

・試運転

上記の内容になります。

あくまでの一般的な標準工事の内容になりるので、標準工事の内容はお願いするエアコン業者に問い合わせましょう。

上記作業を1時間30分程度で行いますが、追加工事がある場合は工事内容によってさらに時間がかかってきます。

追加工事は、エアコン工事では当たり前のようにあることですので、2時間〜3時間程度はみておくと良いでしょう。

もちろん、追加工事の内容によっては3時間以上かかる場合もあります。

次に、追加工事の内容について解説していきます。

追加工事があるとさらに時間がかかる!追加工事の内容を紹介

エアコン取り付け工事のは、追加工事が必要になる場合があります。

追加工事とは、エアコン標準工事では取り付けできない場合に必要になってくる工事です。

追加工事を行わなければ、エアコンの取り付けができないときに必要になります。

例えば、「エアコン配管が4m以上必要で追加工事」や「エアコン用コンセントの電圧変換」などがあります。

追加工事でエアコンの取り付け時間が大きく変わってきますので、エアコンの追加工事の内容を知っておきましょう。

主なエアコン追加工事は以下の内容になります。

・室外機の特殊な場所への設置工事

室外機を屋根の上や壁掛けなど特殊な場所に設置する場合に必要になります。

ベランダや庭などに大地置きできる場合は追加工事は必要ありません。

エアコン用コンセントの電圧変更(100V⇄200V)

取り付けるエアコンが、取り付け場所にあるエアコン用コンセントの電圧に対応していないときに必要になります。

エアコンの大きさでの電圧の目安としては、14畳未満で100V、14畳以上で200Vになります。

詳しくは、購入時に確認しましょう。

エアコン用コンセントを新たに設置

エアコン用のコンセントを新たに追加するときに必要になります。

化粧カバーの取り付け

エアコン配管に化粧カバーを取り付けるときに必要になります。

配管カバーのないエアコン配管は、テープ巻きで見栄えが悪く紫外線でテープが劣化していくと配管にまで影響が出る場合があります。

意外にも、化粧カバーは追加工事ですので、気をつけましょう。

エアコン配管の延長

エアコンの配管が4m以上必要なときに行われる追加工事です。

木造以外の建物への穴あけ

木造以外の建物への穴あけも追加工事の対象になります。

よくある事例としては、外壁がタイルの場合やコンクリート構造の建物があります。

以上がエアコンの取り付け工事でよくある追加工事になります。

追加工事の種類によっては、30分〜1時間、場合によっては1日かかることもあります。

時間に余裕のある日にお願いしましょう。

取り外し工事は30分が目安

すでに取り付けてあるエアコンを取り外す作業があるときは、取り外し工事に30分程度かかります。

こちらも、室外機が特殊設置してあったりすると時間が延びるので気をつけましょう。

取り外し工事の作業内容は、

・ポンプダウン

・室内機の取り外し

・室外機の取り外し

・各種配管・ケーブルの取り外し

上記内容になります。

エアコンの取り外しと取り付けで2時間以上かかることになります。

次にエアコンの工事をできるだけスムーズに行えるよう気をつけたいことを紹介します。

工事時間の指定は難しい。スムーズなエアコン取り付け工事のためにしておきたいこと6つ

「エアコンの取り付け工事って時間がかかるなら、時間指定がしたい!」と思われるかもしれませんが、エアコン取り付け工事での時間指定は難しいです。

なぜなら、上記に説明した通り追加工事など急な工事が入ったりすると、大幅に時間がオーバーする可能性があるからです。

1日に処理できるエアコンの台数は限られています。

予約台数の調整のためにも、細かい時間指定はできないようになっています。

では、エアコンの取り付け工事をできるだけスムーズに終わらせられるようにする準備を紹介します。

繁忙期を避けて予約しましょう

エアコンの工事は年中忙しいかというと、そんなことはありません。

エアコン取り付け工事の繁忙期は

6月〜8月の暑い時期

3月〜4月の新生活や引っ越し時期

になります。

上記のような繁忙期では、エアコンの取り付け工事の予約が取りずらいだけでなく、他の家でエアコン工事に時間がかかってしまって自分の工事が遅くなってしまう可能性も高くなります。

急な故障などでなければ、計画的に繁忙期を避けて取り付け工事をお願いしましょう。

工事日で1番最初の工事を予約しましょう

エアコンを工事する日の朝一番最初の工事をお願いすることで、他の家でエアコン工事が押してしまう可能性がなくなります。

工事自体も午前中に終わってしまうので、昼からは自由に休みを満喫することができます。

訪問見積もりをしてもらいましょう

エアコンの取り付け工事の時間を正確に知るために訪問見積もりをしてもらうことをおすすめします。

エアコン取り付け取り外し工事には時間がかかります。

思ったより時間がかかってしまい、1日の予定が台無しになることもあります。

しかし、工事の時間をより正確に見積もって貰えば、いくら時間がかかっても予定が建てやすくなります。

また、エアコン業者も工事にきてみて急な追加工事が発生して作業をするよりかは、先に追加工事の内容を知っておいて準備してから作業をしたほうが作業時間も早くなります。

訪問してもらう時間もない方は、部屋やエアコンの取り付け状態を画像で送信して見積もりを出してもらいましょう。

室外機の設置場所を送信することも忘れないようにしましょう。

エアコン取り付け場所の足元を掃除する

エアコン取り付け場所を掃除しておくことも忘れないようにしましょう。

取り付けにこられてから掃除をすると、時間が大幅にロスすることになります。

エアコン工事を少しでも早く終わらせるためにもエアコン取り付け場所の足元はスペースを十分空けておきましょう。

エアコンを搬入する経路をキレイにしておく

エアコンは大きい家電ですので、搬入にスペースが必要になります。

エアコンの取り付け場所だけでなく、搬入経路もキレイにしておくと良いでしょう。

また、搬入経路がきれいならあやまってエアコンを落下させてしまったり、壁にぶつけてしまったりするリスクを減らすことにも繋がります。

エアコンの取り替え工事であれば、リモコンを用意しておく

すでに設置してあるエアコンとの取り替え工事であれば、リモコンを用意しておきましょう。

エアコン取り外し作業のうち、ポンプダウンの作業では冷房運転で作業を行う必要があるので、エアコンのリモコンがないとリモコンを探すという無駄な時間が発生します。

エアコンのリモコンは準備しておきましょう。

まとめ

「エアコン取り付け工事は大体どれくらいで終わる?所要時間の目安について」を紹介してきました。

エアコンの取り付け作業は1時間30分程度かかります。

ただし、追加工事でさらに時間が延びる可能性もあるので、注意が必要です。

エアコン取り付け工事の訪問見積もりをお願いして、追加工事も含めた正確な作業時間の見積もりを出してもらいましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です